忍者ブログ

順番がややこし過ぎ|長寿!ドル箱シリーズ映画

えらく長寿シリーズな映画って、よく公開順が分からなくなるのです。 あれ?「ムーンレイカー」「オクトパシー」「ユアアイズ」って、どうの順番だったっけ?とか、「不死鳥の騎士団」の次が「謎のプリンス」で間違いないよね??とか。 もう、いい加減「13日の金曜日PART13」みたいな、通し番号性にしてくれ状態のシリーズ映画の公開順を備忘を兼ねてピックアップ。 ※ググって最初に出てきた情報を信じて情報をまとめています。内容の正誤チェックは行っていません。

  • [PR]
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 「天使のはらわた」シリーズの順番
    これ、本当に順番分からない。

    女高生 天使のはらわた (1978年)
    天使のはらわた 赤い教室 (1979年)
    天使のはらわた 名美 (1979年)
    天使のはらわた 赤い淫画 (1981年)
    天使のはらわた 赤い眩暈 (1988年)
    天使のはらわた 赤い閃光 (1994年)
    PR
  • 「富江」シリーズの順番

    ぜったい、間抜けるよな。これ。

    富江  :1999年3月6日公開

    テレビドラマ『富江 恐怖の美少女』  :1999年12月26日関西テレビ

    富江 replay  :2000年2月11日公開

    富江 re-birth  :2001年3月24日公開

    富江 最終章 -禁断の果実-  :2002年6月29日公開

    富江 BEGINNING  :2005年4月9日公開

    富江 REVENGE  :2005年4月16日公開

    富江 vs 富江  :2007年11月17日公開

    富江 アンリミテッド  :2011年5月14日公開

  • 「難波金融伝・ミナミの帝王」シリーズの順番
    大阪、怖いわー。

    1992年
    1.難波金融伝ミナミの帝王「トイチの萬田銀次郎」6/26
    2.難波金融伝ミナミの帝王2「計画倒産」11/13
    1993年
    3.難波金融伝ミナミの帝王3「金貸しの条件」4/23
    4.難波金融伝ミナミの帝王劇場版partI「銭の一 トイチの結婚」「銭の二 一千万円の女」6/26
    5.難波金融伝ミナミの帝王劇場版partII「銭の三 銀次郎VS整理屋」7/30
    1994年
    6.難波金融伝ミナミの帝王4「言われなき借金」2/25
    7.難波金融伝ミナミの帝王5「キタの女闇金」6/10
    8.難波金融伝ミナミの帝王劇場版partIII「愛人契約」7/30
    9.難波金融伝ミナミの帝王劇場版partIV「破産―乗っ取り」9/10 
    1995年
    10.難波金融伝ミナミの帝王劇場版partV「甘い罠」2/4
    11.難波金融伝ミナミの帝王劇場版partVI「偽装結婚」3/4
    12.難波金融伝ミナミの帝王スペシャル劇場版「ローンシャーク…追い込み」7/1
    13.難波金融伝ミナミの帝王6「欲望の街」9/1
    14.難波金融伝ミナミの帝王7「銀次郎VS悪徳弁護士」11/22
    1996年
    15.難波金融伝ミナミの帝王劇場版partVII「先物取引の蟻地獄」6/26
    16.難波金融伝ミナミの帝王劇場版partVIII「詐欺師の運命」11/11
    17.難波金融伝ミナミの帝王特別編「密約」12/21
    1997年
    18.難波金融伝ミナミの帝王8「詐欺師潰し」3/28
    19.難波金融伝ミナミの帝王劇場版partIX「保険金横領」5/2
    20.難波金融伝ミナミの帝王劇場版partX「待つ女」 大阪4/5、東京7/18
    21.難波金融伝ミナミの帝王9「銃撃の復讐」11/1
    1998年
    22.難波金融伝ミナミの帝王長編5時間版 「運命」「陰謀」「裏切り」「屈辱」「逆襲」1/1
    23.難波金融伝ミナミの帝王劇場版partXI「追憶」大阪4/11、東京99/4/9
    24.難波金融伝ミナミの帝王10「堕ちる女」7/1
    25.難波金融伝ミナミの帝王11「嘆きのニューハーフ」11/27
    26.難波金融伝ミナミの帝王劇場版partXII「逆転相続」大阪12/12、東京99/4/9
    1999年
    27.難波金融伝ミナミの帝王12「消えない傷跡」3/26
    28.難波金融伝ミナミの帝王13「システム金融」3/26
    29.難波金融伝ミナミの帝王劇場版partXIII「リストラの代償」大阪5/29、東京10/15
    30.難波金融伝ミナミの帝王「破産 金融屋殺し」9/10 
    2000年
    31.難波金融伝ミナミの帝王劇場版partXIV「借金極道」1/21
    32.難波金融伝ミナミの帝王14「アリバイ証明の罠」3/10
    33.難波金融伝ミナミの帝王劇場版partXV「商工ローン・保証人の落とし穴」8/11
    2001年
    34.難波金融伝ミナミの帝王15「トイチの身代金」5/12
    35.難波金融伝ミナミの帝王16「非情のライセンス」11/10
    36.難波金融伝ミナミの帝王17「極道金融」5/11
    37.難波金融伝ミナミの帝王18「騙しの方程式」11/9
    38.難波金融伝ミナミの帝王Ver.40劇場版「裏金略奪」11/17
    39.難波金融伝ミナミの帝王劇場版partXVI「借金セミナー」12/28
    40.難波金融伝ミナミの帝王劇場版partXVII「プライド」12/28
    2002年
    41.難波金融伝ミナミの帝王19「闇の裁き」5/10
    42.難波金融伝ミナミの帝王20「絆―KIZUNA―」8/2
    43.難波金融伝ミナミの帝王21「裏切りの報酬」11/8
    2003年
    44.難波金融伝ミナミの帝王22「男たちの過去」2/14
    45.難波金融伝ミナミの帝王23「詐欺の手口」5/9
    46.難波金融伝ミナミの帝王24「海に浮く札束」8/8
    47.難波金融伝ミナミの帝王25「誘惑の華」11/14
    2004年
    48.難波金融伝ミナミの帝王26「一千万の銃弾」1/8
    49.難波金融伝ミナミの帝王27「仮面の女」5月
    50.難波金融伝ミナミの帝王スペシャルVer.50劇場版「金貸しの掟」6/26 
    51.難波金融伝ミナミの帝王28「恐喝(おどし)のサイト」11/22
    2005年
    52.難波金融伝ミナミの帝王29「闇の代理人」1/18
    53.難波金融伝ミナミの帝王30「破産の葬列」4/28
    54.難波金融伝ミナミの帝王31「賠償金の行方」7/22
    55.難波金融伝ミナミの帝王32「金になる経歴」10/28
    2006年
    56.難波金融伝ミナミの帝王33「野良犬の記憶」1/27
    57.難波金融伝ミナミの帝王34「ブランドの重圧」4/28
    58.難波金融伝ミナミの帝王35「銀次郎vs夜逃げ屋」10/27
    59.難波金融伝ミナミの帝王36「仕組まれた結婚」11/22
    2007年
    60.難波金融伝ミナミの帝王37「土俵際の伝説」6/22
  • 「日本侠客伝」シリーズの順番
    この手の作品は、安く仕上げて、とことん稼ぐな。

    第1作『日本侠客伝』(1964年8月13日公開)
    第2作『日本侠客伝 浪花篇』(1965年1月30日公開)
    第3作『日本侠客伝 関東篇』(1965年8月12日公開)
    第4作『日本侠客伝 血斗神田祭り』(1966年2月3日公開) 
    第5作『日本侠客伝 雷門の決斗』(1966年9月17日公開)
    第6作『日本侠客伝 白刃の盃』(1967年1月28日公開)
    第7作『日本侠客伝 斬り込み』(1967年9月15日公開)
    第8作『日本侠客伝 絶縁状』(1968年2月22日公開) 
    第9作『日本侠客伝 花と龍』(1969年5月31日公開)
    第10作『日本侠客伝 昇り龍』(1970年12月3日公開)
    第11作『日本侠客伝 刃』(1971年4月28日公開) 
  • 「人形佐七捕物帖」シリーズの順番
    こんなにあるのかよ。

    1956年12月11日:妖艶六死美人
    1957年4月17日:大江戸の丑満時
    1957年12月28日:花嫁殺人魔
    1958年6月1日:浮世風呂の死美人
    1958年12月5日:腰元刺青死美人
    1960年3月8日:般若の面
    1960年3月22日:くらやみ坂の死美人
    1960年7月31日:血染の肌着
    1960年8月24日:ふり袖屋敷
    1961年8月1日:恐怖の通り魔
    1961年8月13日:闇に笑う鉄火面